2008年05月31日

腹が立つぐらいギターが上手い ーー Paul Simon

学生時代、この曲のレコード(死語?)バージョンをコピーしていたものですが....この前、何年かぶりにギターを引っ張り出したら、指がじぇんじぇん動かねぇ(苦笑)。それにしても腹が立つぐらいギターが上手い。いいなぁ、Paul Simon。柏駅前でチューニング狂いまくりのギターをジャカジャカかき鳴らしているだけのストリートミュージシャンは、是非とも聞いて欲しいです。ギターとは、歌なしでここまで表現できるものなのですよ。

♪Anji



ところで、右側でギターを弾いているのがPaulで、左側が弟のEddie Simonです。そっくりすぎです(爆)。

こういうのも滅茶苦茶渋い。こんなジジイになりてぇ(笑)。

♪ Take Me To The Mardi Gras



※カトリーナ台風で壊滅的被害を受けたニューオリンズを救おうという慈善番組より。

あ、あかん!イントロが格好良すぎる。こういうポーズ(1分20秒あたり)をしても様になるジジイになりてぇっすぅ(笑)。

♪ Mrs. Robinson



Paul Simonと言えば、この曲ですね。

♪ The Sounds of Silence



Paul一人で歌うときは"The Sound of Silence"で、Simon and Garfunkelで歌うときは"The Sounds of Silence"になる、らしいです。(結構いい加減で、そうでもないことが多いのだけれど。)

で、最新のアルバム「Surprise」のなかで一番気に入っているのがこの曲。

♪ Farther and Daughter



娘さんをお持ちのお父さんには感涙の歌詞ですねぇ、きっと。独り者にはよく分からんのだけれども(苦笑)。


と、雨の土曜日は過ぎていくのでありました。
posted by IKAWA at 23:53| Comment(4) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月25日

天気が悪いのでまたまた近場を走りましたっ!そして、8耐反省会(爆)

このところ週末になると天気が崩れているような気がします。昨日の土曜日、目が覚めたときは腫れていたのですが、3時間毎の天気予報を見てビックリ、午後からずっと雨じゃないですか。出かけたはいいものの雨に濡れたら悲惨です。タイミングを見計らっているうちにどんどん時間が過ぎていきます。

土曜日の相棒は、MTBです。

CIMG6094.JPGCIMG6099.JPG結局、まぁ大丈夫だろうと出かけました。ポタる時間がほとんどなくなってしまったので、大津川の土手です(笑)。これまで、大津川の土手を走っても左岸ばかりだったものですから、土曜日は右岸を走ってみることに。珍しいものはないかなとキョロキョロしていたらありました。あの国道16号のすぐ横で手で田植えしている方がいらっしゃいました。田植えそのものは田植機でやってしまっていて、最後の調整を手でやられているのかも知れません。せわしない16号のとなりで、腰をかがめて田圃をいじる農家の方。時間の流れがなんだかいびつで、面白い光景でした。

そして、手賀沼のヒドリ橋まで戻ってくると、ヒドリ橋近くを住処としているコブハクチョウの親子にご対面。やっぱり、可愛いなぁ。

そんな気分を引きずりながら、夜はチーム東葛「筑波8耐反省会」。50分ほど遅れての参加となりました。筑波8耐での順位が判明しました。順位は.....まぁ、いいじゃないですか(笑)。後ろから数えた方が早いとは思っていましたが、こんなに早いとは(苦笑)。それにしても、僕、ラップチャートを見るとチームの足を引っ張りまくりだったことが明らかです(恥)。

反省会では、前回のエントリーにコメント頂いた「アヤメのショウブ」の話をタルさんからきちんとお聞きしました。なんでも、皆さんご存じだったそうで、有名な話らしいです。自分のバカさ加減が露呈してしまいました(苦笑)。それにしても、盛り上がる、盛り上がる(笑)。二次会の居酒屋に移動して、更に盛り上がる。なんなんだ、この集団は。いつものことですが、ただの酔っぱらい集団じゃないか(爆)。ねぇねぇ、みんな、反省してんの?(爆) 今回は22時にはお開きになったので、無事に帰宅することができました。(22時って本当かな。よく覚えてないや(苦笑)。)

そして、今日の日曜日。相棒はMTBです。

CIMG6100.JPGCIMG6102.JPG雨上がりに近場を走ってきました。この前見つけた戸張地区公園に行ってきました。左の写真のように小さな公園です。これで全景と言っても過言ではありません。背丈の低い木がモミジです。きっと秋口には真っ赤に染まることでしょう。そして、前回訪れた際には気づかなかったのですが、木々の隙間から大津川沿いの田圃の向こうに手賀沼と手賀大橋を望むことができました。これは個人的にはポイントが高いです。

それにしても、右の写真だけ見ると、どんな田舎だよって感じですね(笑)。

来週末は、土曜日は日立総合経営研修所の公開日で、日曜日は第三回東葛ポタです。晴れるといいなぁ。

今日も、楽しかったですっ!
[撮影場所:大津川の右岸土手]
14971.jpg

posted by IKAWA at 22:11| Comment(2) | TrackBack(0) | ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月18日

白井市の「折立菖蒲園」で菖蒲を満喫しましたっ!ところで「菖蒲」って何て読むの?

「飲まずに眠れるかってんだ、てやんでぇー」って訳で、昨夜も泥酔@自宅。しかし今日は二日酔いになることもありませんでした。なんてラッキー。ですが、目が覚めたら11時をまわっていました(苦笑)。大丈夫か、こんな生活してて(汗)。

今日の相棒はクロスバイクです。

CIMG6077.JPGCIMG6078.JPG向かった先は、白井市折立。ここに菖蒲園があるのです。手賀沼にある水生植物園のあやめ祭りが6月1日から6月15日と聞いて、それじゃあ、折立の菖蒲園はどうなっているのだろうと見に出かけました。まぁ、あやめ祭りまでには半月もあるので、折立の菖蒲は咲いていない可能性もあるかなと思ったのですが、着いてみてビックリ。思い切り咲いているじゃありませんか。しかも少し時期が過ぎているような。

ところで、僕はアヤメとショウブの違いが分かりません。いまこのエントリーを書いていて気づいたのですが、「あやめ」と書いて変換すると「菖蒲」が出てくるじゃありませんか。で、「しょうぶ」と入れて変換しても「菖蒲」が出てきます。(ちなみに上の段落の「菖蒲園」は「しょうぶえん」と書いて変換しました。)僕は「菖蒲」と言う文字は「しょうぶ」としか読めません。なぜなら、実家近くに「菖蒲」という地名があって「しょうぶ」と読んでいたのですから、幼い頃からすり込まれているわけです。

これっていったいどういうこと?とWikipediaで調べてみました。うーん、読んでも分からん(爆)。いずれにせよ、僕は「ショウブ」の様子を見に行ったつもりなのですが、Wikipediaの開花時期の情報を鵜呑みにすれば、どうやら「アヤメ」か「カキツバタ」のようですね。しかも、水生植物園の「あやめ」は、開花時期からすると「ハナショウブ」ではないかという疑惑(?)さえ出てきました。何が何だか、難しいなぁ....。ということで、以下に出てくる「菖蒲」は、とりあえず「あやめ」とお読み下さい。

CIMG6086.JPGCIMG6082.JPGそれで、この菖蒲園、「折立菖蒲園」という名前がついています。ご覧のように木橋が渡され散策できるようになっています。16号からも比較的近い場所に位置しているのですが、雑音も聞こえず、しばし菖蒲と田舎風情を満喫させて頂きました。折立菖蒲園のなかに無料休憩所としてプレハブ小屋が建っているのですが、そのガラスにポスターが張られていました。見てみると5月11日に菖蒲まつりがあったそうです。ということは、5月10日頃が見頃だったはずです。太鼓演奏や模擬店も出たりする、柏市逆井のカタクリまつりに似た田舎祭りのようです。でも頂けないのは歌謡ショーがあるということですね。静かに菖蒲を愛でさせて欲しいです。演歌なんか聞こえてきたら雰囲気丸つぶれになりそうです。なので、来年は菖蒲まつりの日にちを外して見に行きたいと思います。日曜日がまつりの日になるとしたら土曜日が狙い目かな。

CIMG6089.JPGCIMG6090.JPG実はこの菖蒲園、手賀沼の道の駅しょうなんと印旛沼から流れ出る新川沿いにある道の駅やちよを結ぶ「道の駅ルート」上にあります。(と言っても道の駅やちよには行ったことがありません(苦笑)。)それで「道の駅ルート」で帰宅しようとしました。左の写真の突き当たった先を右折するのが「道の駅ルート」なのですが、そこを左折してみることに。そうしたら驚愕。500mほどの距離しかありませんが、右の写真のような気持ちの良い小道が続いているじゃありませんか。何度か走って、田舎田舎しているところだなと思っていましたが、こんな隠し球があったとは。場所は「東葛の逆三角形((c)東葛人さん)」の南端のすぐ向かい側。白井市富塚。

侮れん。

今日も、楽しかったですっ!
[撮影場所:On the 道の駅ルート]
14944 .jpg

posted by IKAWA at 21:44| Comment(10) | TrackBack(0) | ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月17日

日本一の野馬土手近くの弁財天を訪ねましたっ!驚くべき"発見"もありました(笑)。

なんだか頭に霞がかかっているかのうです。まぁ、二日酔いなのですが(爆)。昨夜飲み過ぎました@自宅。昨夜、エントリーをアップしてますねぇ。何かを書いた記憶はあるのですが、覚えていませんでした(苦笑)。ここのところ「飲まずに眠れるかってんだ、てやんでぇー」状態なのがよくないですね(苦笑)。

今日の相棒はクロスバイクです。

そんなわけで、筑波8耐の際に取り外したクロスバイクのスタンドを取り付けるために自転車屋さんに走りました。なにせ、スタンドがないとエントリー最後の"決め"の写真が撮れませんので(苦笑)、早めに行こうと思っていたのですが、MTBで走れるからいいや、とのびのびにしてしまっていました。スタンドは自転車屋さんで簡単に取り付けることができました。頭がボーッとしているので、帰ろうかと思ったのですがちょいと道草をすることに。

CIMG6067.JPGCIMG6068.JPG僕がクロスバイクやMTBを購入した自転車屋さんの裏に、野馬土手があるのです。左の写真のようにそれは立派な日本一と言っても過言ではない野馬土手です。その事を知った「野馬土手は泣いている」という本のなかに、この先に弁財天があると書いてあったと思いだしたのです。右の写真の野馬土手に挟まれた交差点で左折し、弁財天を目指します。

目的の弁財天は「ごろが池の弁天様」と呼ばれ、弁財天の中には天明3年(1783年)に野馬奉行の綿貫夏右衛門(わたぬきなつえもん)他、19名の農民の名前で奉納された石碑があるそうです。しかも「弁財天」の文字はこの野馬奉行様の手で書かれたものだとか。以上、「野馬土手は泣いている」からの受け売りです(笑)。先にふれた交差点の写真に写っている野馬土手の裏には、弁財天の辺りから流れる小川(と言っても今は用水路)が流れていますので、かつて野馬土手が野馬土手として機能していた当時は、野馬の水飲み場であったことでしょう。こりゃ、野馬土手マニアとしては想像をかき立てられます(笑)。

CIMG6069.JPGCIMG6070.JPG弁財天はすぐに見つかりました。ところが、近寄れません(涙)。左の写真は流山市から、右の写真は柏市から撮ったものですが、どう見ても、農地の真ん中にポツンと弁財天があるんです。ぐるっとまわったのですが、この弁財天に行く道は畑を分かつ畦道だけ。作業をされている農家の方も見えましたので、入っていけば確実に「何勝手に入ってきているんだ!」と叱られかねません。何せ、友達の実家であっても玄関を叩くことができないという、飛び込み営業なんて絶対無理!な気の小ささ(苦笑)。泣く泣く、その場を後にしました。

そうして、再び野馬土手の交差点まで戻ってくると「南柏特別緑地保全地区」の説明板が目に入りました。そういえば、いままでちゃんと読んだことがなかったな、と立ち止まって読んでみました。なになに。「当緑地は、柏市と流山市の境に細長く残る歴史的財産である野馬土手と一体になって、良好な緑地を形成している」。うん!そうだよね。この辺りの柏市と流山市の境界はかつての野馬土手が元になったのだから、そういった事を知るためにも野馬土手を後生に残すことは重要なのです。

でも、何だか違和感。何だろう。

んん?こ....これは!?(驚)

「柏市と流山市の境に細長く残る歴史的財産である」

CIMG6072.JPG

柏市と流山市!!肝心のところが間違っているじゃないかぁー!

今日も、楽しかったですっ!
[撮影場所:誤植を見つけて意気揚々]
14907.jpg

気が小さい割には、誤植を見つけて意気揚々とは、性格悪すぎ。さ、飲むか。「飲まずに眠れるかってんだ、てやんでぇー!」


posted by IKAWA at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月16日

Watashi

たぶん、ブラジルで撮影されたのだと思うのですが。



こんな歌詞です。いいですね。「ささやかな幸せ」って感じで、ほんわかします。(自身は縁がないのですけれど(苦笑))

--------
Watashi,
Watashiはとても幸せね。
あなたの愛につつまれているから。

Watashi,
Watashiはとても幸せね。
あなたの愛につつまれているから。

今夜はもう離さないで、
夜が明けるまで。
二人で作りましょう、
美しい思い出。

Watashi,
Watashiはとても幸せね。
あなたの愛につつまれているから。

Watashi,
Watashiはとても幸せね。
あなたの愛につつまれているから。

今夜はもう離さないで、
夜が明けるまで。
二人で作りましょう、
美しい思い出。(スミマセン、ハイ!)

Watashi,
Watashiはとても幸せね。
あなたの愛につつまれているから。
--------

この歌の作詞は実は日本人で、僕が直接何度か話をしたことがある人だったりします(笑)。

やっぱりスゴイ人だ。地球の裏側で歌われているだなんて!

posted by IKAWA at 23:58| Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月11日

雨上がりに近場を走りましたっ!名付けて「○○○○ポタ」(苦笑)。

この週末はなんとも天候に恵まれませんでした。昨日は終日雨でしたし、今日は午前中一杯雨が残りました。それに5月中旬に入ろうというのに、日光では雪が降るほどの肌寒さ。午後になって路面が乾いてきましたが、いまひとつモチベーションが上がりません(苦笑)。

今日の相棒はMTBです。

CIMG6059.JPGCIMG6061.JPGモチベーションが上がりませんが、軽く自転車に乗ることにしました。それで、どこに行こうかと考えたのですが、先週と同じところに行ってきました。先週の日曜日は「ブログの更新をサボっちゃえ」とカメラも持たずに出かけたので、いわば「罪滅ぼしポタ」です(笑)。

まず、増尾城址公園脇にある「きっと増尾城址公園の一部と思われる公園」です。たしか以前も、このブログで紹介したことがあるかと思います(が、その記事が見つかりません(苦笑))。今日は天気が悪いのでイマイチなのですが、晴れた日に一休みすると気持ちが良いです。それに、この公園にはトイレもありますので、そういった面でも便利であります(笑)。

そこから大津川の土手を目指しました。が、雨上がりということで、未舗装道路は水溜まりだらけ、モチベーションが下がりまくりです。MTBなのだから気にする事ないはずなのですが、何を考えたかスポーツウェアじゃなくて普段着で走っていたものですから、ちょっと気が引けてしまったのです。

CIMG6063.JPGCIMG6064.JPGそれでもまぁ、何とか「罪滅ぼし」をと大津川の土手にたどり着き写真をパチリ。先週「(水位が)ここまで上昇しているんですね」と書きましたが、写真がなかったので何が何だか分からなかったでしょう。どうです。この写真を見て下さい。大津川のこんな上流まで水が満々なんですよ!これで分かってもらえるでしょう、と満足。と、ここで先週のポタを思い出しました。大津川の河口に当たるヒドリ橋から白鳥の親子は見えないかと下方を覗いたのですが、ここまで水位が高くなかったような....。そうしたら、あ!と思い出しました。このすぐ下流に大津川浄化施設があるんです。確か、せき止めていたような....??それで、工事現場の立ち入り禁止の看板からの下を覗いてみると、明らかに水面の段差を確認できました(爆)。

あー、勘違い。「罪滅ぼしポタ」をしなければ、恥を世界に晒し続けるところでした(大汗)。

今日も、楽しかったですっ!
[撮影場所:きっと増尾城址公園の一部と思われる公園]
14878.jpg


posted by IKAWA at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月06日

今日は写真がありません。なぜかというと....

都合により今日は写真がありません。理由は後ほど(苦笑)。

今日の相棒は、MTBです。

GW最終日、絶好のポタ日和。なのですが、ポタる時間があまりとれませんでした。それでも近場をちょっとだけ走ってきました。

まず向かったのは名戸ヶ谷にあるビオトープです。久々に訪れました。田圃に水が張られ、その田圃を見下ろすように架かる木橋を歩いてみました。なんだか清々しいです。ビオトープと言えば、すぐ近くにビオトープチックな公園があるので、そこに行ってみることに。

増尾城址公園のすぐ横にある公園なのですが、いまだに名前が分かりません。今回も公園の名前をどこかに書いていないかと捜したのですが、やはり見つかりませんでした。増尾湧水もあったりなんかするので、もしかしたら増尾城址公園の一部なのかも知れません。この公園、とても落ち着けるのでとても気に入ってます。しばらく大津川に沿った水田地帯をのんびりと眺めていました。

今日はMTBなので、大津川の土手を走ってみることに。土手に立ってビックリ。水が満々です。手賀沼の水位が上昇しているのは知っていましたが、ここまで上昇しているんですね。(ここったって、写真が無いから分からないでしょうが(苦笑)。)大津川の土手をで対岸に渡り、大津ヶ丘の麓の道を走ってみました。

すると大発見。16号のアンダーパスです。こっちは走ったことがないので、全然知りませんでした。もしかしたら知らなかったのは僕だけかも知れません(笑)。ただ、車の通りが意外とあり、路肩も狭いので好みの道路と言いにくいのは残念です。そうそう、このアンダーパスに向かうこの道。道路が波打っていて、馬に乗っているような錯覚を覚えました。一瞬自転車がおかしくなったのかと思ったほどです。

ヒドリ橋にでて、展望台にある"王様の椅子"に座ってくつろぎました。なんだかアチコチでくつろいでばかりです(苦笑)。さて帰ろうと戸張から自宅を目指していたわけなのですが、その途中で前々から気になっている場所に立ち寄ってみることに。戸張地区公園というのですが、本当に小さな公園です。ここ、モミジの木がたくさん植えられています。公園内の説明によると、モミジの木の里親制をとっていて92人の里親がいるそうです。じゃぁ、モミジの木が92本あるかというと、そうでもないような気がします。しかし、これはきっと紅葉(こうよう)の季節は良い感じになると思います。その時期にまた来てみたいと思いつつ、自宅に戻りました。

..... oT-o ..... oT-o ..... oT-o ..... oT-o .....


で、何で今日写真がないかというと、最初に書いたようにポタの時間が少ないので、面白いものや新た発見は無いのではないか、と出かける前に考えました。それで、それをいいことに「今日は、ブログの更新をサボっちゃえ!!」と、"ワルイコト"を考えてデジカメを持たずに出かけたのです(爆)。

そうしたら自宅からわずか50mしか走っていないところで、目を疑いました。あのお方とバッタリです。「引きが強い」ことを自負しているこのお方"ワルイコト"を考えている人まで引いてしまうようです。凄すぎです(驚)。観念しました。文章だけで更新します(汗)。

短い時間でしたが、色々と小さな発見はあるものです。

今度からは短いポタでも、きちんとデジカメを持って行きまーす!
posted by IKAWA at 21:57| Comment(14) | TrackBack(0) | ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月03日

雨のなか筑波8耐に参加しましたっ!順位は....もしかして、ボトム?(爆)

筑波サーキットをチームを組んで選手交代しながら自転車で走り続けるという「筑波8時間耐久レース」のことを初めて知ったのは「東葛人的サイト」のこのコンテンツ。最初読んだときの感想は「そんなことやって何が面白いんだ、バッカじゃねぇの(笑)」でした。そして、今日僕は、めでたくそのバカの仲間入りしました(爆)。そのレースに「チーム東葛」として参加したのです。

今日の相棒は、クロスバイクです。

CIMG6025.JPGCIMG6027.JPG朝から天気は雨模様でテルテル坊主の効果は今回は無かったようです。午前5時にspiritさんに迎えに来ていただき、初めて前輪を外して(!)車に積み込み筑波サーキットに向かいました。筑波サーキットには6時半前に着くことができました。東葛人さん以外だれも出場経験がないものですから、ゲート開門前から携帯電話での伝言ゲームが始まったりしてそりゃもう大騒ぎです。みんなであーでもない、こーでもないと言いながら何とか「チーム東葛」のベースキャンプを作り上げるところまでこぎ着けることができました。

競技開始前にサーキットを試走するできるので、2周ほど走ってみました。意外とアップダウンがあります。それに雨に濡れているため滑りやすいと思われました。かなりの速度で走る人もいるそうなので、大丈夫なのかと心配になります。試走の段階で失敗したと思ったのは、服装です。雨はすぐにでもやむものだと信じていたので半袖のTシャツしか持ってきていません。とても寒いので、チーム東葛のウインドブレーカーにゼッケンを貼り付けて走ることにしました。それにしても、子供の頃から何度となく耳にしてきた筑波サーキット。まさか自分が走ることになるとは思っても見ませんでした。しかも自転車で。

CIMG6033.JPGそして午前10時、「筑波8時間耐久レース」の開始です。300台の自転車が一斉に目の前を走り抜け行く様はまさに壮観。大迫力です。まじかよ、あんな集団に紛れて走るのかよ、と大汗です。我がチーム東葛では「並盛!」「大盛!!」「特盛!!!」の三チームで出場し、どのチームも4周で次の選手にバトンタッチすることにしていました。が、僕が参加したチームでは、帰ってきた誰もがゼーゼー言いながら4周はキツイ、次から3周にしようと言います。だって筑波サーキットは一周2キロ強。4周だったら8キロ強です。そんな馬鹿なと思ったのですが、自分の番になると考えが甘かったことが分かりました。[注:この段落の写真はチーム東葛と関係ありません。]

CIMG6035.JPGCIMG6036.JPG競技のルール上、遅い選手は右端を走ることになっているので、右端の白線に沿って「私は亀です」光線をまき散らしながら走っていたら、横を信じられないスピードで一群が走り抜けていきます。遅いと言っても自分的には普段と比較して結構スピードを出しているつもりなのですが、とんでもありません。ヘアピンカーブでは、後ろの方から「ガガガガ」という音が近づいてきて「誰か落車して自転車が迫ってきているんだ!」と直感し、て大汗です。それにウインドブレーカーときたら向かい風をモロに受けてバタバタと空気抵抗を強めてくれるので、漕いでも進まないしで大泣きです。なんとか4周を走りきり、やっぱり3周でいいや♪と思いました。[注:この段落の写真もチーム東葛と関係ありません。]

CIMG6037.JPGCIMG6038.JPG雨の様子ですが、一向にやむ気配がありません。天気予報では午後から曇りとのことだったのですが、降ったり止んだりが延々と続きます。その雨も午後2時を回るとやっとやみ、晴れ間がのぞくようになりました。そんな頃、我がチーム東葛の順位情報が入ってきました。この時点で...ここに書くのはやめておきましょう(苦笑)。何せ、その順位を聞いたヤマグチ。さんが

「このままじゃ、終われねぇ!」

と、今日一番の名言を残してコースに飛び出していったぐらいです。

そうか、順位が見られるのか、と事務局に向かって順位を確認していると、「あれ?このチーム名ってどこかで....」と、あることに気づきました。念のためチーム東葛のベースキャンプにいそいそと戻って近くにいるチーム名とチーム番号を確認し、もう一度順位を確認。間違いありません。大あわてでみんなにそれを伝えると一様に驚き、「我々はあの方々の邪魔にならないように致しましょう」が合い言葉に。なんと、同じピットになっているチームは、その時点で一位と二位を独占しているチームだったのです。どうりで朝からずっと気合いが違うと思っていました(汗)。

CIMG6043.JPG午後3時を回ると、青空が広がり、筑波山が大きく見えました。天気予報は曇りだったのですが、晴れになりました。この点をテルテル坊主の効果として作者としてアピールしたいところです(笑)。そしてウインドブレーカーに着けていたゼッケンをTシャツに着け直しやっと身軽になりました。それにしてもDUNLOPアーチの向こうに筑波山。その前を走る自転車。絵になるなぁ。(←なんだかレースが他人事。)[注:この段落の写真もチーム東葛と関係ありません。]

順調に選手交代を繰り返し、時刻は17時半が迫ってきます。18時のゴール前30分は選手交代が出来ません。つまり、アンカーです。我がチーム東葛のアンカーとしてAn's EIJIさん、ヤマグチ。さん、spiritさんが選出され、17時半までにアンカーに繋げられるよう、各チームで時間調整っし、無事送り出しました。17時半になり、ピットロード閉鎖。もう選手交代はできません。実はここからゴールに向けてが熾烈な戦いになるのです。実際、ゴール直前のスピード感は、本当に自転車かよ、と思うほどで「すげー!すげー!」を連発してしまいました。

では、そんな嵐の中に放り込まれた、チーム東葛の勇姿をご覧下さい!

CIMG6046.JPG
↑ ヤマグチ。さん(すみません、ピンボケです。)

CIMG6051.JPG
↑ An's EIJIさん(左)とspiritさん(右)

CIMG6045.JPG
そして、セマス新松戸チームで参加のやまひろさんもアンカーで走っておられました。何、この格好よさ!違う。何が違うって....全てが違う(爆)。午前中、レースが始まってすぐにチーム東葛のベースキャンプに遊びに来てくれたのですが、この走りを見て思いました。「来年はチーム東葛でどうですかぁ?」と冗談でも言わなくて本当に良かった、と(汗)。やまひろさんのチームは総合20位でクラス別5位入賞だったそうです。おめでとうございます!

ついに、チェッカーフラグが振られ、ゴール!結局、チーム東葛が同じピットを使わせて頂いた、いや、拝借させていただいたあのチームが、そのまま優勝と準優勝を独占(!)されました。おめでとうございます!

CIMG6055.JPGCIMG6057.JPG最後はアンカー全員によるウイニングラン。アンカー以外の参加者が全員コースに出て、花火の上がるなかゆっくりと走るアンカーを拍手で迎えます。この筑波サーキットで8時間共に競ってきたもの同士が、チーム隔たりなく讃え合うという感動の場面です。トップを走るのはもちろん同じピットのチームの方々で当然ながら誇らしげです。その後は順位に関係なく、大体チーム毎に一列になって走っています。おぉ、大感動じゃないか。そして我がチーム東葛ですが、いくら見ても見つかりません。他のみんなも「あれ?いないなぁ」なんて言ってます。隊列も最後になり、しまった、見落としたかと思い、隊列の更に後方を見てみると何と、隊列から距離をおいて3人がのんびりと走ってくるではありませんか。

え!これって隊列の最後の最後ってこと!しかし、最後の最後ということだけあって、ウイニングランを見守る方々から"祭り"の終わりを惜しむかのごとく一層暖かい拍手が送られます。もしかして、ウイニングランで最前列の次においしいポジションではないですか。チーム東葛らしく、おいしいところを逃さないです(爆)。隣にいらっしゃるチームはこのウイニングランの最前列なのですけれど、ピット番号6番、レースにかける気合いの落差が無茶苦茶じゃないか(笑)。いずれにせよ、このおいしいポジションをまんまと確保したという点を

CIMG6058.JPG

と褒めてあげましょう(笑)。

果たしてチーム東葛の順位やいかに。まだ最終結果を聞いていませんが、一桁台でも二桁台でもないことは確かで、後ろから数えた方が早いのも確かです(苦笑)。

ところで、帰りの車中でspiritさんに「なんであんなに早く走れるんだろうね。スゴイねぇ。僕たちとは違う人間だよねぇ」だなんて話をしたら、「ウイニングランで待機していたときAn's EIJIさんが『ああいう人達は自転車に乗って茅葺き巡りして喜んだりしないから』って言ってました」。

....そりゃ、そうだ。

■ 本日の参加者 ■
東葛人さんはんぞうさんヤマグチ。さんわいずさんAn's EIJIさんE-ponさんそっくりもぐらさんたすけさんkaccinさんよどさんタルサ・マクリーンさんspiritさんケルビムさんやまひろさん as セマス新松戸、IKAWA


今日も、楽しかったですっ!
[撮影場所:筑波サーキット]
14799.jpg

おことわり:
5月3日付けの記事ですが、実際にアップしたのは5月4日です。
posted by IKAWA at 23:59| Comment(28) | TrackBack(0) | ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月02日

明日への意気込み。

「平常心」(爆)
posted by IKAWA at 20:33| Comment(2) | TrackBack(0) | ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。